ハワイで不妊治療(4)
前回までのお話しとして、2回の採卵を行い、 移植まで行ったけども、着床はだめで、
陰性に終わった。
その後、Dr.Kが、「IUI(人工授精) をチャレンジしてみよう」ということで、
2回、IUIを行ったけども、陰性。
で、今回、ストレスも溜めたくなく、 次の体外受精はできる限りのことを行いたいから、
転職。でも、やっぱり仕事が話に聞いていたより、 かなり違ってきたので、
ちょっと仕切り直しということで、今は、プー太郎。
そんな矢先に、IVFクリニックから電話があり、
「HMSAがらんまるの体外受精をカバーしてくれるわよ!」と。
いろいろ検討したところ、今、仕事をしていない状態で、 IVFに進むのがもしかしたらいいのかもしれない。
と、いうことで、
先週から、スケジュール組んでやっております。
さて、どうなるんだろうか。。。
今回は、あまり考えないように、 すがすがしく過ごすようにしている。

最近のコメント